1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします‘2023/07/15(土) 18:46:27.693  ID:dfzaYBpOa
 なってない!という人はIQ70以上 
 
 
 
▼ ピックアップ人気記事 ▼
    
    ▼ 本日の話題ニュース ▼
    
    23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:57:17.090  ID:k37dYmB90
 >>1 
>>13
ならお前らが70未満だと思う理由を説明してみ?
出来ねーならお前らも70未満だぞ
>>13
ならお前らが70未満だと思う理由を説明してみ?
出来ねーならお前らも70未満だぞ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:00:04.644  ID:yIHOs2Gp0
 >>1 
嘘だろ
IQ130超えてる俺が、この回答は有りだと認識している
嘘だろ
IQ130超えてる俺が、この回答は有りだと認識している
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:26:03.689  ID:
 そもそも見解であって問答求めてるわけじゃねーんだよな 
其れを正解不正解IQ70打なんだのと意味のわからんレッテル貼りしてる時点で頭おかしいわこの>>1
其れを正解不正解IQ70打なんだのと意味のわからんレッテル貼りしてる時点で頭おかしいわこの>>1
んで自分の解答も何故IQ70未満なのかも説明できずに言葉の揚げ足しか取れない
なんか7-11以降頭おかしいやつ増えたよね
まとめやYou Tubeからまたゴミが流れ着いたんだろうな
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:46:38.565  ID:dfzaYBpOa
 知能検査 
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:49:20.343  ID:eAPtZ7U5r
 IQが低いと分からないヤツだろこれ 
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:51:53.804  ID:7AFDzzK+0
 これは答えになっていない 
寛容になったからつまりが記載されていない
寛容になったからつまりが記載されていない
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:52:16.048  ID:aPMf8wGF0
 言ってることは理解できるからちゃんと回答になってる 
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:52:50.518  ID:bakOxSOna
 >>5 
IQ70未満やな
IQ70未満やな
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:53:04.353  ID:P0IVtS6ZM
 なってるじゃん 
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:55:03.226  ID:bakOxSOna
 >>7 
70未満
70未満
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:55:33.073  ID:+AFYC+ry0
 >>7 
>>11
君たち知的障害者
>>11
君たち知的障害者
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:53:42.066  ID:XKQuG59J0
 個人的な感想っぽい 
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:53:48.493  ID:ld/QHP550
 答えになってないな 
学校を潰しまくったせいで1クラスにおける生徒の数が増大し
教師が個々を意識する間もないくらい多忙となり
その結果問題が生じてもほとんど何もできなくなったから
とかいろいろあるだろうに
学校を潰しまくったせいで1クラスにおける生徒の数が増大し
教師が個々を意識する間もないくらい多忙となり
その結果問題が生じてもほとんど何もできなくなったから
とかいろいろあるだろうに
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:07:47.462  ID:IB9HN0iCa
 >>9 
1クラスあたり生徒数は減ってるよ
1クラスあたり生徒数は減ってるよ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:54:18.325  ID:wdrl3JAwM
 仮にクラスに30人いて不登校が1人なのと 
少子化で10人のクラスに不登校が1人なのも単純に三倍だからな
少子化で10人のクラスに不登校が1人なのも単純に三倍だからな
 まあ仮に不登校者の頭数だけが3倍になってるとして 
 その原因なのは親の考え方の変化だろうな 
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:54:57.937  ID:bakOxSOna
 余裕で回答になっとる 
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:55:16.660  ID:6zXltuQgM
 >>11 
70未満
70未満
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:55:25.278  ID:wdrl3JAwM
 何が答えになってないんだ? 
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:55:31.951  ID:bakOxSOna
 それより畳の上をハイヒールで歩く画像は? 
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:56:06.840  ID:GX3ZJT0Ba
 類似スレ立てるな 
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:56:11.988  ID:GX3ZJT0Ba
 なってるだろがい! 
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:58:46.714  ID:bakOxSOna
 >>18 
なってないよ
70未満確定
なってないよ
70未満確定
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:56:31.757  ID:QdT67crzM
 全然回答になってなくてワロw 
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:56:32.251  ID:PJ8ineHo0
 立派な回答 
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:57:07.488  ID:GX3ZJT0Ba
 今度は1を擁護する側に回ろうかな 
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:57:07.564  ID:PJ8ineHo0
 すまんID切り替えミスった… 
 落としていいぞ 
 一応レスあったら返すけど…… 
 しないでくれると嬉しい 
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:57:45.287  ID:wpsyxMFL0
 わかった 
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:57:49.592  ID:bakOxSOna
 自演かほんとVIP終わったな 
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:58:03.810  ID:bakOxSOna
 言いたいことは理解るからそれを回答とするかの話 
回答の定義をスレ内でまず共有することが大事だと思う
回答の定義をスレ内でまず共有することが大事だと思う
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:58:44.969  ID:269Ol0Mud
 この>>1はただの粘着ガイジだから構わんほうがいいぞ 
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:59:29.210  ID:AHfFylCn0
 俺自身が回答になることだ 
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 18:59:42.349  ID:GTvnqwq00
 IQ70未満の知的障害者が多すぎる 
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:00:44.585  ID:bakOxSOna
 明確なソースを出せってこと? 
例えば昔と今との不登校についてどう思いますかってアンケート結果を示すとか
例えば昔と今との不登校についてどう思いますかってアンケート結果を示すとか
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:02:11.907  ID:NIekT1ex0
 >>33 
どこにもそんなこと書かれてないけど
どこにもそんなこと書かれてないけど
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:01:33.664  ID:bakOxSOna
 学者の回答としては低レベル 
個人の感想としてなら許容範囲
個人の感想としてなら許容範囲
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:02:23.175  ID:G0zwn5J80
 >>34 
そもそも回答になってない
そもそも回答になってない
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:01:37.985  ID:Rcb4r3Ff0
 先生のオマエに聞いてるんだ 
オマエの意見は聞いてないみたいなやつやん
オマエの意見は聞いてないみたいなやつやん
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:02:32.059  ID:bakOxSOna
 はいはい多様性多様性 
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:03:27.268  ID:wgxhUDQb0
 Q 
少子化なのに不登校者の数が30年前と比べて3倍に増えてるけど教師として原因は何だと思いますか?
少子化なのに不登校者の数が30年前と比べて3倍に増えてるけど教師として原因は何だと思いますか?
 A 
 30年前に比べて不登校に対する価値観が変わり不登校=悪ではないという考え方が広まりつつあるからだと思います 
これ「も」解答だとは思うが
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:03:41.430  ID:bakOxSOna
 社会が寛容になったから増えたって話じゃないの 
根拠が個人の感想なのはアレだけど回答にはなってる
根拠が個人の感想なのはアレだけど回答にはなってる
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:08:18.354  ID:D8ULB6eT0
 こんなつまらんするの上に自演するとか何考えてんだよおい 
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:09:47.941  ID:5DeqcerI0
 レスがいっぱいもらえるから喜んでんの? 
意味分からんわ
意味分からんわ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:12:00.212  ID:uSfgHe550
 あー夏休みか 
Z世代って本当にこんなんばっかなんだな
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:15:44.192  ID:uY9Hoxjla
 アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい 
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:19:28.693  ID:s6JCJgF5a
 「この回答なにが言いたいのか分からない」って書き込んだら 
ボロクソに叩かれて悔しいからって、同じスレいくつも立てるんじゃないの
次は運営に通報するから
ボロクソに叩かれて悔しいからって、同じスレいくつも立てるんじゃないの
次は運営に通報するから
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:21:11.472  ID:
 >>53 
え>>1←こいつ理解出来ね~の?頭おかしいだろ
てか不登校なんだろうなww
え>>1←こいつ理解出来ね~の?頭おかしいだろ
てか不登校なんだろうなww
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:20:04.487  ID:
 考える事を怠って得る答えに意味なんてない 
自分で形にして欲しいんじゃないかな
自分で形にして欲しいんじゃないかな
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:21:34.378  ID:
 言及は避けてる感でも個人の感想としての回答にはなってると思う 
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:22:36.132  ID:
 あれ?奨学金返済の話かと思ったらw 
でも末尾aだから同じレス乞食かw
でも末尾aだから同じレス乞食かw
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:24:32.010  ID:
 >>58 
おっす!知恵遅れ!!
おっす!知恵遅れ!!
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/07/15(土) 19:24:27.036  ID:
 回答にはなってるが解答にはなってない 
▼ ピックアップ人気記事 ▼
    
    
  
  
  
  
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
コメント